 |
 |
|
 |
● ○ ● 診療内容 ● ○ ●
犬・猫・鳥・ウサギ・フェレット・ハムスター・
モルモット・チンチラ・リス・齧歯目等
爬虫類・両生類は診察をしておりません。 ( 他院を紹介させていただいております )
尚、感染症の恐れがある為 野鳥の診察は行っておりません。
◆ 病気の診断・治療のほかに ◆
・健康診断
・狂犬病ワクチン(犬)や、
混合ワクチン(犬・猫・フェレット)の接種
・ノミ・フィラリア予防(犬・猫・フェレット)
・各種感染症診断
・避妊・去勢手術(犬・猫・ウサギ)
・食餌、歯のケア、シャンプー等の指導
・爪きり、肛門腺しぼり、耳そうじ
・・・なども行っておりますので お気軽にご相談ください♪
● ○ ● 診療時間 ● ○ ●
|
|
 |
 |
 |
鳥、他一部の小動物の診察は 月 火 水 金 土 の 午前中のみ で 予約制(ウサギ・フェレット・ハムスター・ モルモット・チンチラ 以外の小動物) <午前>最終受付 11:45迄 <午後>最終受付 18:45迄
※12:00〜16:00は 手術・往診時間となります
* 小動物の診察予約状況 *
≪ 空時間 … 4/17 12:00 現在 ≫
4月 19(月) 空×
20(火) 空×
21(水) 空×
23(金) 空×
24(土) 空×
26(月) 空×
27(火) 09:00〜09:45 10:15〜10:45・11:45
28(水) 空×
30(金) 空×
5月 1(土) 空×
3(月・祝) | | 休診 | 5(水・祝)
7(金) 空×
8(土) 10:00〜11:30
10(月) 09:45〜10:15 10:45〜11:45
11(火) 09:00・10:45〜11:45
12(水) 09:15・10:45〜11:45
14(金) 09:15・09:45〜11:45
15(土) 空×
17(月) 09:15〜11:45
18(火) 09:00〜11:45
19(水) 09:15〜11:45
21(金) 09:00・09:15 09:45〜11:45
22(土) 09:00〜11:45
24(月) 09:00〜11:45
* * * * * * * * * *
〜 価格改定のお知らせ 〜
2019年8月5日(月)より 小動物診療の初診料を 改定させていただきます。
初診料 改定前:1000円(税抜) ↓ 改定後:1500円(税抜)
改定時期:2019年8月5日(月)〜
今回の価格改定で 飼い主様のご負担が大きくなってしまい 大変申し訳ありませんが、ご理解いただき、 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
* * * * * * * * * *
|
|
 |
|
 |
● ○ ● 休診日 ● ○ ●
木曜日・日曜午後・祝日
獣医師不在などで 臨時休診になる場合もございます。
GW・お盆・年末年始などの休みについては お問い合わせ下さい。
● ○ ● 時間外診療 ● ○ ●
別途、時間外料金がかかりますのでご了承下さい。
対応できない場合もありますので、 まずお電話下さい。
往診は、13:00〜15:00の間で 予約制になります。
|
|
 |
|
 |
◆ 健康診断について ◆
問診・視診・触診などの他に、検査では
犬・猫・うさぎなど哺乳動物の場合
糞便検査、血液検査、レントゲン検査
超音波検査など状態等に応じて
鳥の場合
糞便検査、そのう液検査、血液検査、遺伝子検査
レントゲン検査、超音波検査など状態等に応じて
飼い始めた直後は環境が大きく変わることもあり、
健康診断を特にお勧めしております。
◆ 各種感染症診断について ◆
例としては
犬・・・パルボウィルス感染症、フィラリア症など
猫・・・白血病ウィルス感染症、
コロナウィルス感染症(伝染性腹膜炎)、
免疫不全ウィルス(猫エイズ)感染症など
鳥・・・AGY感染症、マイコプラズマ感染症、
オウム類の嘴・羽毛病(PBFD)、
オウム病(クラミジア症)など
院内で10〜30分で検査結果が出せるものもありますが
検査機関に委託する感染症検査もあります。
|
|
 |
|
|
 |